トリミングの流れ
![]() |
1)爪切り |
![]() |
2)バリカン足裏、お腹、肛門周りなど |
![]() |
3)耳掃除外耳炎など異常があれば獣医師による診察を行います |
![]() |
4)ブラッシング「かゆくない?」「赤みは?」「どこか痛くはないかな?」「しこりができていないかな?」など、細心の注意を払いながら、シャンプー前のトリミングケアを行います。 |
![]() |
5)シャンプー&マイクロバブルシャンプー時に肛門腺を絞ります。シャンプーは皮膚の状態に合わせて選びます。ご希望によりマイクロバブルも行っております。ミクロのやさしい泡で毛穴の奥まですっきり。 |
![]() |
6)ブローブローしながらもう一度ブラッシング。 毛を立ち上げながらブロー&ブラッシングすることで余分な毛を取り除き、根元からしっかり乾かします |
![]() |
7)カット飼い主様ご希望のカットに仕上げていきます。定期的にトリミングすることで被毛も皮膚も清潔に保てます。 |
![]() |
8)完成出来上がり〜 |